【お知らせ・・・古本買取 休止中】
大量の古本買取依頼が続いていますので、新規(初見)の古本買取の受付は休止中です。
大変申し訳ありませんが御了承下さい。
※今まで当店と古本売買やギャラリーでお付き合いのある方はご相談下さい。
通常時は下記となります。
海月文庫®は古本屋として店舗営業はしておりません。
インターネット販売専門店です。
※作品展開催時のみギャラリースペースをOPEN
古本全般に対応しておりますが、他店をご利用頂いた方が良い場合はそのようにお伝え致します。
【出張エリア】
◆当店から車で一時間程度が目安ですが、書籍の量や分野により遠くでもお伺い致します。
※ご紹介者がある場合はその旨をお伝え下さい。
※当店では店主と女性スタッフの二人でお伺いするようにしています。
※なお、お客様のお話を聞いた上で他店の方が良いと思う場合は、そのようにお伝えしています。
<以下を御連絡頂いくと大変予定が立てやすくなります。>
1、本のジャンル(哲学、歴史、美術、小説等)や種類(文庫本、単行本等)
2、本の冊数・量(本棚◯本、段ボール◯箱等)
3、出張買い取りへ伺う場所(区・町名、駐車場所、本のある部屋◯階、エレベーター有無等)
4、いつまでに来て欲しいという御希望(引越し等の期限)
5、書名が判るような画像等をメール添付で送信可能なお客様→当店のお問合せより御連絡下さい。
→メール添付を受信できる当店のメールアドレスを御連絡させて頂きます。
◆一般書(研究者・専門家以外の方が読まれる本)の場合はできるだけ発行年度の新しい本が好ましいです。
(もちろん学術研究書、専門書や江戸・明治・大正・戦前に発行された書籍は別です。)
◆立派に見える本、重たい本、美術全集や文学全集等は、残念ながら一部を除き買取ができない場合も多いです。
◆劣化、破れや汚れている本、読み跡感のある本、線引、書込、切取り等のある本は取扱できません。
◆古本の評価には保存状態・その他様々な要素が入り込んできます。
◆メールやリストによる買取り価格の問合せや買取査定(見積り依頼)には対応しておりません。
◆買い取り価格について
海月文庫は1986年創業、ギャラリーを併設する古本屋で全国・大阪古書籍商組合及び日本の古本屋加盟店。
加盟店だけが出入りできる古書業者市での古書相場や当店の販売価を基準に適正な買い取り価格を提示させて頂きたいと思います。
◆残念ながら買い取りができない場合もあります。
けれど自分が読んだ本や遺された本を誰かの役に立てて欲しいという思いをお持ちのお客様もいらっしゃいます。
海月文庫はそういう思いのお客さんと相談しながら、できるだけ書籍を生かすお手伝いもしています。
本の生命をすくい上げる掌になる事も古本屋の仕事だと思っていますので、ご相談下さい。
インターネット専門古書店
※古本屋としては店舗営業していません。
ギャラリーのみ不定期でOPEN
OPEN時は11:00am-19:00 pm
(最終日は通常16時又は17時迄)
〒532-0012
大阪市淀川区木川東3-3-12
(木川小学校東側)海月文庫®
電話・FAX 06-6308-5689
電話受付:11時~17時(不在時多し)
「日本の古本屋」出品書籍へのお問合せは電話不可。
担当が違いますのでメールでお問合せ下さい。
古物商許可証番号:622016101248
営業所名:海月文庫®
管理者:小林晃
開業:昭和61年8月4日(1986年8月4日)