
海月文庫恒例、藤井寺市道明寺天満宮へ。絵本作家「岡田よしたか氏」がバックギターを務める二代目国分家竹春師匠が音頭をとる盆踊りに行って来ました。今年で4回目になるかな。私は付き添い・・・持参のクーラーボックに座ってずっと呑んでましたが、スペース担当(真ん中の黄色いTシャツ)は3時間踊ってました。河内生まれですわ。
海月文庫のスペース活動は9月の合同展「明暗」までお休み。
※古本仕事に専念中。「下鴨納涼古本まつり」の準備中


海月文庫恒例、藤井寺市道明寺天満宮へ。絵本作家「岡田よしたか氏」がバックギターを務める二代目国分家竹春師匠が音頭をとる盆踊りに行って来ました。今年で4回目になるかな。私は付き添い・・・持参のクーラーボックに座ってずっと呑んでましたが、スペース担当(真ん中の黄色いTシャツ)は3時間踊ってました。河内生まれですわ。
海月文庫のスペース活動は9月の合同展「明暗」までお休み。
※古本仕事に専念中。「下鴨納涼古本まつり」の準備中